take4 さんが
『桜子』についてオススメしてるよ!take4 オススメレベル:★★★
作者 小金井美加さんは 2022/05/11 亡くなりました。
次回作を読めないのが残念ですが、ご遺族が遺作をまとめて発表していただけると嬉しいです。あの感性は世に残すべきです。
ご冥福をお祈りいたします。myumag さんが
『右手に見えますのは… 昭和40年…』についてオススメしてるよ!myumag オススメレベル:★★★★★
私は東京在住の元青年です。(今はXXです)
ホスバスのリーダーを何回か行いました。
バスガイドさん側から書いたエッセイがこのように書籍化されていたことはとても嬉しかったです。 涙が出るほど。
安田さんに刺激され、私はリーダー側の立場から当時の思いを忘備録のつもりでブログ化しています。(不完全ですが・・)
googleで「青春の落葉」で検索してください。
その中でも書きましたが、美幌峠でガイドさんが歌ってくれた「バスに峠の夢乗せて」が思い出せません。
ブログのどこかからコメントしていただければと思います。
安田さんのエッセイありがとうございました。さゆみY さんが
『ぱいなっぷる・ぷりんせす』についてオススメしてるよ!さゆみY オススメレベル:★★★★★
情景が目の前に浮かぶようでテンポも良く、一気に読み上げました。
面白おかしいファンタジーですが作者の教養が感じられ、痛快でした。えこ さんが
『動性 〜純粋な凶器〜』についてオススメしてるよ!えこ オススメレベル:★★★★★
描写も心情もとても丁寧に書かれていて、引き込まれ 一気に読んでしまいました。
人の狂気と純粋さの中に淋しさと優しさが滲み出ていて、読み終わった後、宮田さんの優しさで心が温まりました。宮田さんの他の作品も是非 読みたいと切望します!
お知らせ&新作入荷情報
7月の月間ランキング発表!
2022年08月01日2022年7月度の月間ランキングはこちら!どんな人気タイトルも「無料」、何冊読んでも「無料」のみんなの本町!
1位 『セピア色の片想い』葉月風羽・著
2位 『海からの手紙』作:長谷川和子/絵:篠原由佳梨・著
3位 『おうちがごみやしきにへんしん』作:大西規子/絵:田中伸介・著
4位 『西の魔女』トト・著
5位 『自然を楽しむ 自然と遊ぶ』飯島和子・著
6位 『アトピー徒然草 「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ』中村敬・著
7位 『たそがれ図書館』有森小枝・著
8位 『歴史探訪今様時代絵図集』佐々木傑・著
9位 『おばけとサンタ』文:鈴木聖/絵:鈴木智江・著
10位 『お母さんの絵本 ─for Every Mother』作:さときみこ/絵:藤本タクヤ・著
皆さまがお気に入りの本がまだランキングに入っていないようでしたら、オススメの★をたくさんつけて、コメントを書いてプッシュしてください! ダウンロード数で並んだときに順位を決定づける大きな差になるのは、そう、あなたの1票なのです!
【各ランキングについて】
「月間ランキング」
前月1か月間の、ダウンロード数、オススメ★数、コメント数が指標。
「トータルランキング」
現在から120日間さかのぼった、四半期ごとのダウンロード数が指標。
「オススメランキング」
登録会員読者がつけてくれたオススメレベル★の総数が指標。
6月の月間ランキング発表!
2023年07月05日2022年6月度の月間ランキングはこちら!どんな人気タイトルも「無料」、何冊読んでも「無料」のみんなの本町!
1位 『アトピー徒然草 「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ』中村敬・著
2位 『右手に見えますのは… 昭和40年代の北海道観光』安田由美子・著
3位 『ミモザのプリンセス(ヒロエンタープライズ・刊)』佐倉有・著
4位 『山羊の檻』柳永千哲・著
5位 『乱床夢杯』松尾政彦・著
6位 『何もない一日』秋優馬・著
7位 『こころみ ─心理眼─』山中克仁・著
8位 『ブルー』榎本吉成・著
9位 『冬の海』松本貴久子・著
10位 『華麗なる復讐』水澤あい・著
皆さまがお気に入りの本がまだランキングに入っていないようでしたら、オススメの★をたくさんつけて、コメントを書いてプッシュしてください! ダウンロード数で並んだときに順位を決定づける大きな差になるのは、そう、あなたの1票なのです!
【各ランキングについて】
「月間ランキング」
前月1か月間の、ダウンロード数、オススメ★数、コメント数が指標。
「トータルランキング」
現在から120日間さかのぼった、四半期ごとのダウンロード数が指標。
「オススメランキング」
登録会員読者がつけてくれたオススメレベル★の総数が指標。
5月の月間ランキング発表!
2022年06月02日2022年5月度の月間ランキングはこちら!どんな人気タイトルも「無料」、何冊読んでも「無料」のみんなの本町!
1位 『アトピー徒然草 「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ』中村敬・著
2位 『濃姫春秋 上巻』山本惠以子・著
3位 『堀辰雄のキリスト教 ~二人の多恵子と聖テレジア~』長尾晃・著
4位 『濃姫春秋 下巻』山本惠以子・著
5位 『誰もが幸せになれる仏教とは 体験的仏教論』津村信一・著
6位 『セピア色の片想い』葉月風羽・著
7位 『冬の海』松本貴久子・著
8位 『砂の星の月』天宮音音・著
9位 『西の魔女』トト・著
10位 『徳川幕府の実相』大田鵜太郎・著
皆さまがお気に入りの本がまだランキングに入っていないようでしたら、オススメの★をたくさんつけて、コメントを書いてプッシュしてください! ダウンロード数で並んだときに順位を決定づける大きな差になるのは、そう、あなたの1票なのです!
【各ランキングについて】
「月間ランキング」
前月1か月間の、ダウンロード数、オススメ★数、コメント数が指標。
「トータルランキング」
現在から120日間さかのぼった、四半期ごとのダウンロード数が指標。
「オススメランキング」
登録会員読者がつけてくれたオススメレベル★の総数が指標。