文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

    • Library
      組版データをベースにPDF化した作品
    • Archive(ファイルサイズ 大)
      紙の本をベースにPDF化した作品
川柳を読むだけで二番目〈次男・次女・中間子〉がわかる本

あきら彦三郎(あきらひこさぶろう)

評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
あなたが最初にコメントしてみませんか?

作品紹介

ずるかしこいなんて言わないで! 世の中をうまくわたっているだけなのに……。そんな二番目の悲喜交々を17文字で表した〈きょうだい別川柳〉シリーズ第2弾! 「ああ、そういうところ、あるある!」思わず膝を叩いてしまう句の数々──それって長所? 短所? いや、それは〈二番目〉の人となり。〈二番目〉との付き合い方のヒントがある!?
  • ファイルサイズ:2.4 MB
  • ファイル形式:pdf
ジャンル:
詩集・俳句・短歌 > 俳句・短歌 > 川柳
ダウンロードするには、会員登録・ログインが必要です。

著者プロフィール

1978年5月23日、大阪府に3人きょうだいの二番目長男として生まれる(上に姉、下に弟)
無事高校を卒業後、就職と同時に結婚し、3人の子供(長女・次女・長男)に恵まれる
現在は3人の子供の特性を見守りつつ、日々働きながら「人間観察」を続けている

■著書
川柳を読むだけで一番目〈長男・長女〉がわかる本』(文芸社、2011年7月)
川柳を読むだけで末っ子がわかる本』(文芸社、2012年3月)

※この情報は、初版刊行時のものです。

この作品に対する評価

評価した人の総数:0人 オススメ総数:0

この作品に対するコメントを書き込むには会員登録・ログインが必要です。

最近ダウンロードされた作品