文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

    • Library
      組版データをベースにPDF化した作品
    • Archive(ファイルサイズ 大)
      紙の本をベースにPDF化した作品
日本語の概念リスト

清水青吾(しみずせいご)

評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
あなたが最初にコメントしてみませんか?

作品紹介

著者は「日本語(和語)において、音韻と意味概念との間には、何らかの有縁的な関係が存在する」との立場から、「日本語の語構造=語基+語尾」であり、語基は「子音+母音+子音」、すなわちCVC構造と想定、「音」と「意味」の関係を合理的に説明するために、豊富なデータを提示してCVC構造の語基を分析。日本語の言語構造について新たな観点から考察を試みた、画期的な論考。
  • ファイルサイズ:1.7 MB
  • ファイル形式:pdf
ジャンル:
教育・実用・語学 > 語学 > その他
ダウンロードするには、会員登録・ログインが必要です。

著者プロフィール

1952年生まれ
(旧)三菱銀行入行
放送大学大学院研究科課程
大阪府在住
フルマラソン完走50回更新中

※この情報は、初版刊行時のものです。

この作品に対する評価

評価した人の総数:0人 オススメ総数:0

この作品に対するコメントを書き込むには会員登録・ログインが必要です。

最近ダウンロードされた作品