文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

    • Library
      組版データをベースにPDF化した作品
    • Archive(ファイルサイズ 大)
      紙の本をベースにPDF化した作品
生きる 魂を磨き、より良く生きるために

堤正明(つつみまさあき)

評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
あなたが最初にコメントしてみませんか?

作品紹介

野菜は1年で種を残し、はかなくこの世を去っていく。しかし、この生きる世界に種を残し、自らは他の植物の肥やしとして役立ち、この世を去っていく。人間も、同じ生き物として、何かを、次に生きる人びとのために残していくべきではないか……私たちは何のために生まれてきたのか。文明の進歩、人間社会の真の豊かさとは何なのか──有史以来のこの問いかけに思いを巡らせる。
  • ファイルサイズ:5.1 MB
  • ファイル形式:pdf
ジャンル:
哲学・心理学・宗教 > その他
ダウンロードするには、会員登録・ログインが必要です。

著者プロフィール

1955年生まれ
東京水産大学(現・東京海洋大学)水産学部海洋環境工学科卒業
趣味は家庭菜園、園芸など

※この情報は、初版刊行時のものです。

この作品に対する評価

評価した人の総数:0人 オススメ総数:0

この作品に対するコメントを書き込むには会員登録・ログインが必要です。

最近ダウンロードされた作品