文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

    • Library
      組版データをベースにPDF化した作品
    • Archive(ファイルサイズ 大)
      紙の本をベースにPDF化した作品
モヒカンのススメ

モヒカン燿輝(もひかんようき)

評価した人の総数:2人 オススメ総数:(9コ)★★★★★★★★★
この作品に対する評価を見る

作品紹介

人生は旅である。しかも「野宿旅行」!? 何でも体験してみないと、人間、厚みが出ません。だから……やってみなけりゃわからない! 行き当たりばったりの「野宿旅行」から始まった、当たって砕けろ「人生」──。人と人の繋がり、絆、友情を自由奔放な筆致で綴る「生き方」本。平凡な日常生活から脱却し、人生を楽しみたい方にオススメ! たまにはアホになってみませんか?
  • ファイルサイズ:2.3 MB
  • ファイル形式:pdf
ジャンル:
小説・エッセイ > エッセイ > 日常
ダウンロードするには、会員登録・ログインが必要です。

著者プロフィール

本名:前田隆
1958年2月7日生まれ。
大阪府出身。
子供の名前は前田耀輝。
1歳からモヒカンで6歳までモヒカン耀輝として成長する。
近大附属高校から中京大学体育学部へ。
卒業後、大阪芸術大学、浪速短期大学、その後、阪南大学高校で教職に就く。
中部柔整専門学院を受験。
学生時代より三重県四日市中央病院勤務。
32歳で三聖鍼灸接骨院を開業。
現在、グループホーム桜園三聖、タカ整体整骨院、2010年2月22日、株式会社MIE ドリームプロジェクトを立ち上げ、三重県を日本一の芸能県にするため、タレント、アイドルを育成している。

【三聖整体接骨院】
http://www.san-sei.info/
【MIE ドリームプロジェクト】
http://mie-dreamproject.jp/

※この情報は、初版刊行時のものです。

この作品に対する評価

評価した人の総数:2人 オススメ総数:9

この作品に対するコメントを書き込むには会員登録・ログインが必要です。

  • 天然のポジティブ魂

    2014/09/10 投稿者:てつろう オススメレベル:★★★★

    コメントを読んでダウンロードしました。
    誰の真似でもない自分の意志に貫かれた破天荒な人生記です。と言って、揺るぎない大きな目標に向かって行くのではなく、あまり後先は考えず、その時その時を自分がやりたいことをして完全燃焼するのが著者流。その生き方は時にハチャメチャ、著者の友人たちの強烈な個性にも思わず目を剥いてしまいました。
    ともすると気力胆力に欠けるような没個性の時代に、新鮮な活を入れてくれる作品ではないでしょうか?

    作品をダウンロードして読んでみる(要会員登録・ログイン)。
  • 爆笑のなかに学びがあります

    2014/09/04 投稿者:ERI オススメレベル:★★★★★

    ぶっとんだ青春の野宿旅、体当たりで挑んだ学生時代のコネ作り、ミラクルを起こし続けた今は亡き友人のこと、著者の思う教育や人生について等々、自分の可能性を信じて文字通りなんでもかんでもやってきた著者の生き様が詰め込まれた一冊です。

    特に面白いのは、友人との野宿旅。
    沖縄では寝ていたテントがいつの間にか海に流され、大阪~四国の徒歩旅では亀に間違えられ、「かっこよく」をテーマにした幌なしジープでの旅では、暴風雨に見舞われても、ごみ袋の即席ベストで平静を装い、テーマを貫き通した著者。
    旅はいつも冗談みたいな出来事の連続で、真正面から馬鹿をやるその愚かさが最高に楽しくて、笑いどおしでした。

    ふざけるときも、仕事をするときも、子育てをするときも、いつも本気。

    一分一秒も無駄せず生きている、と宣言できる人はそういないと思いますが、この著者は間違いなく、人生のどの瞬間も完全燃焼して生きていると思います。

    一度の人生をどう生きるかについて、考えさせられる作品でした。

    作品をダウンロードして読んでみる(要会員登録・ログイン)。

最近ダウンロードされた作品

星屑の悪戯

明日良良起

哲学とは何か 若い人生を考えるため…

著:加藤千代司/編著:t.philosop

赤い雪

watari