著者プロフィール
〈本名:広瀬忠行〉
自称シンガーソング・ギタリスト・ライター♪
ライブを共にする相棒はマーチンD28姫ヴィンテージ67年製(ハカランダ)とK.ヤイリ君の76年製。
趣味はギターにゴルフ、スキー等。
学生時代後半より、詩や文章を書き始め、音楽活動と共に文芸創作活動にもトライ。
ギターは伊勢正三、拓郎から入り、ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ボブ・マーリー、ポール・サイモン、中川イサト、倫典、石川鷹彦、リー・リトナー、アール・クル─、憂歌団、安田輝夫、ましゃ、alan・菊池、クラプトン、YMO、坂本龍一等の楽曲や、渡辺香津美、AkiMiyoshi、ぷう吉、城、田中彬博、スンハ、D-Macky、ゆあさまさや、富岡洋、ソバやん、ロドリーゴ、村治佳織等のアコースティックギターをこよなく好んで聴き、弾き、最近は押尾コータロー等のフィンガー・ピッキング演奏スタイルに影響を受け、ライブではインストゥルメンタルが主流になりつつある。
音楽はオールジャンルのリスナーでもあり、FMのDJヒロ寺平をリスペクト。
DJキヨピー、コマキ、シャーリー、ユメ、マーキーのファンでもある。
創作活動にも、近年意欲的で、詩的な表現で、ストーリー展開を試み、独自の【詩ストーリー】なる新分野で音楽と文学の融合にも果敢にもチャレンジしている。
人生の幾つかの凹みをボチボチ乗り越え、月の明かりに照らされ、本を片手に、ギター抱えて、有終の紀行にでも出かけますか。いざ!!
※この情報は、初版刊行時のものです。