文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

    • Library
      組版データをベースにPDF化した作品
    • Archive(ファイルサイズ 大)
      紙の本をベースにPDF化した作品
炬燵

井川芳朶(いかわよしえ)

評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
あなたが最初にコメントしてみませんか?

作品紹介

明夫は父親と二人暮らし。母を亡くしてから立川に引っ越してきて、二間だけの借家住まいが六年になる。中学生になって次第に孤独感をつのらせる明夫。風邪をこじらせ、軽い肺炎になってから学校を欠席していた。やがて学校に行く勇気もなくなり不登校になったが、家族、周囲との繋がりの中で希望を見出し立ち直っていく姿を描いた、心温まる物語「炬燵」。表題作のほか、戦後を生き抜いた女性の幸せと孤独を描いた「階段を踏み外せば」を収載。
  • ファイルサイズ:1.1 MB
  • ファイル形式:pdf
ジャンル:
小説・エッセイ > 小説 > その他
ダウンロードするには、会員登録・ログインが必要です。

著者プロフィール

1937年、茨城県土浦市生まれ、東京都立川市在住。
早稲田大学卒業後、高等学校教諭を経て、専門学校・日本語学校の非常勤講師を務める。
1991年、中国吉林省長春市の白求恩医科大学で第九期医学奨学生に3か月日本語を指導し、1992年IIPより北米ミネソタ州カレドニア小学校に3か月日本文化指導民間使節として派遣された。
1979年から8年間、民生・児童委員を委嘱された。NPO法人ライブラリー:カウンセリングルーム立川会員。
共著に『私が訪ねた国、私が出会った人─十四人のインターン体験記』(インターンシップ・プログラムス出版部)。
著書に『ひとひら日記』(ウェルテ)がある。


本書は2007年6月に新風舎より刊行された単行本に加筆・修正を加えたものです。

※この情報は、初版刊行時のものです。

この作品に対する評価

評価した人の総数:0人 オススメ総数:0

この作品に対するコメントを書き込むには会員登録・ログインが必要です。

最近ダウンロードされた作品