文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

ビジネス

19作品

ラッキー・レディ 神戸発水商売革命 ママが教える成功と幸せを呼ぶ方法

石井恵子
評価した人の総数:11人 オススメ総数:(54コ)★★★★★★★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > 販売・接客
素人の感性を生かした経営で売上げが上昇、神戸で話題の飲食店チェーンを展開する著者。自身をどこにでもいる普通の女性と評価し、かつては専業主婦だった彼女が、なぜ水商売という仕事で成功したのか。胸を張って「…

経営戦略革命 目先の利益より先々の信用を

森昌人
評価した人の総数:4人 オススメ総数:(18コ)★★★★★★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > 経営
ゴルフ専門店店長の経験と実績に基づいて、あるべき店舗経営の戦略を26項目にまとめた実践的ビジネス書。地域社会に根ざして目先の利益にとらわれることなく、長期的な信用と信頼を得ることが重要であり、また数値…

中小企業と銀行のWin-Win戦略 ─これならできる危機突破術

西祥範
評価した人の総数:3人 オススメ総数:(15コ)★★★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > 経営
中小企業に逆風が吹き荒れる中、強く生き抜いていくための知恵と知識。リーマン・ショック以降、「100年に一度」といわれる大不況に突入。先の見えない時代だからこそ知っておくべき融資、返済猶予。銀行との信頼…

キラリ 開眼物語 明日から企画のホープと呼ばれる本

岡星竜美
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > その他
中堅の広告代理店に入社して2年目の青年が、「コンペ侍」と呼ばれる伝説のクリエイティブディレクターと出会い、企画開発でもっとも重要なコンペに勝つ武器=「天と地と人の視点」を少しずつ身につけながら成長して…

「誰が」会社を変えるのか 近未来企業へのシナリオ

田中淳視
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(8コ)★★★★★★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > 経営
企業は、これまで良しとしていた原理や仕組みでは成果が得られなくなっている。それは紛れもなく、その原理や仕組みが時代の流れに合わなくなっているからだ。新たな時代の原理や仕組みのエッセンスは何か、そして「…

ホンダの新車品質は、こうして創られる ホンダイズムのあくなき追求

服部和夫
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > その他
「ホンダの品質へのこだわり」、「新車開発生産における品質熟成展開」「量産品質保証<新車品質の保証はこうして生まれる>」など、日本一になるには世界一でならなければならないというホンダイズムの下、40年間…

中国品質は日本の脅威になるか ─中国企業、品質管理の実態と提案─

服部和夫
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(3コ)★★★
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > その他
現地企業指導者の体験と展望。大手自動車企業で長年品質管理に携わってきた著者が、定年後、乞われて内陸部の都市にある中国企業の品質顧問に就任し、中国人社員の指導や業務改善を行ってきた経験と、その都市の人々…

勇気の言葉 ―幸福と成功を引き寄せる100の叡智―

浅川智仁
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > その他
「すべての失敗と逆境には、それと同等かそれ以上の利益の種子がある」という、ナポレオン・ヒルの成功哲学を代表する一節との出会いから、人生の舵を大きく切った著者。その後、ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋…

よき出会いに導かれ

澤辺幸雄
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > その他
「野武士の集団」と業界で評されていた繊維メーカーに入社した著者。経営の中枢で活躍するに至る40年間、そこで得た、仕事と人間的成長、そして企業人として何が必要かを綴る。ともすると、目の前の利益に走りがち…

経験刀で小売を切る

曳野道夫
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
社会・ビジネス > ビジネス > 販売・接客
大手小売で人事、食品営業、店舗運営などに携わり着実に実績を上げた著者。自らの経験をベースに分析し、小売業のあり方や小売店の使命とはなにかを鋭く論及。著者の人生の足跡と共に、お客様の声を聞くことができる…