文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

実用

15作品

いい家に住みたい 家族の気配を感じ合える空間

見延壽昭
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
一級建築士として数多くの設計・施工に関わってきた著者が、後悔しない家造りをするためのポイントを丁寧に分かりやすい言葉で伝授する実用書。ローコスト、見た目の美しさ、施工会社の知名度……。マイホームを建て…

誰も書かなかったテーブルマナー 〜「カッコヨク」食事をたのしむために〜

松永優
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
著者は大学在学中からウエーターとして働いてきたサービスのプロ。数々の大使館や宮中晩餐会などでもサービスの経験を持つ。その長年の体験をもとにまとめたテーブルマナーについてのエッセイ集。マナーができた背景…

なんだ簡単じゃないか! 楽しくできる私のリスク管理 一家に一冊、日常生活で行なう危機管理

松井章
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
阪神・淡路大震災、東日本大震災、30年以内に60〜70%で起こるとされる東南海大地震を例に挙げるまでもなく、災害は突然襲ってくる。日常生活に存在する様々なリスクに備えるため、家庭で簡単にできるリスク管…

知識を養う漢字パズル

K&K企画
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
中高大学受験問題や一般常識をもとに制作されたパズルを解くことで、思考力や暗記力、筆記力、判断力、連想力、さらに漢字文化をも体得する。おもな内容/四字熟語パズル/故事成語・ことわざパズル/慣用句パズル/…

安全な宅地が欲しい方へ

岩崎孝夫
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
地震だけじゃない! ゲリラ豪雨、地盤沈下、土砂、液状化──。数多くの「天災」から、あなたは「家」を「家族」をどう守りますか? もう「想定外」を言ってはいられない。「想定内」にするための、安心・安全を第…

はじめてでもOK! 超簡単おうちレシピ

飯野のり子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
「家庭にある調理器具と調味料を使って、毎日楽しく簡単に作れるもの」をテーマに、材料を揃えたら自分の好みで、焼いたり、煮たりするだけ。調味料も細かくはかる必要なし!誰でも簡単にマスターできる魔法のような…

米、くうべ かんたん、おいしい、ハズレなしの米レシピ

樋口順子/樋口天平
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
茶碗1杯が33円! 栄養的にも経済的にもすぐれた主食。米どころの料理研究家がお届けする文句ナシのオリジナルレシピ満載。普段レシピからおもてなしに大活躍のレシピまでこの1冊におまかせ! 料理の楽しさ、食…

わたしのつくったりょうりの本 たべることのすきなあなたへ

なかつかきみこ
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
2人の女の子の母親である著者は、通訳などの仕事のかたわら、家族のために愛情こめて料理を作り続けてきた。そして、娘たちが家を離れるときに持たせようとまとめ上げたのが本書。豚の角煮、小松菜の煮浸し、コロッ…

自分で操体法 からだは動かしてみないとわからない

飯塚昭
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
著者自身若い頃から腰痛に悩まされていたが、ある時操体法に出会い、自分のからだを実験台にしていろいろな操法を研究しているうちに二十数年が経過し、腰痛も完治したそうだ。外からの操体法と内からの食生活が車の…

社会人の独学法

神谷栄真
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
社会に出て仕事をしてはいるが、給与や待遇に満足できない。資格をとってキャリアアップしたいが、時間ややる気が続かない……そんな人は多いはずだ。高卒の平凡なサラリーマンだった著者は、そんな自分からの脱却を…