文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

実用

15作品

いい知恵いっぱい!「昔ごはん」のおいしいお話 ─からだのごちそうレシピ52選─

木下穂支子
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
今の時代の食べ物には知れば知るほど不安な要素が含まれていますが、私たちは意外とそれを知らない暮らしています。でもこの本には、自分や家族のために知っておきたい大切なお話がたくさん。私たちのご先祖が食べて…

「年金マスター」の年金相談マニュアル

高坂立夫
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(9コ)★★★★★★★★★
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
ここ数年、「5000万件もの消えた年金」「宙に浮いた年金」「年金報酬記録の改竄」など年金記録問題がクローズアップされ、国民皆年金制度への信頼を揺るがす状況下にあります。その年金制度には、知っておきたい…

米、くうべ かんたん、おいしい、ハズレなしの米レシピ

樋口順子/樋口天平
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
茶碗1杯が33円! 栄養的にも経済的にもすぐれた主食。米どころの料理研究家がお届けする文句ナシのオリジナルレシピ満載。普段レシピからおもてなしに大活躍のレシピまでこの1冊におまかせ! 料理の楽しさ、食…

常識を疑え!初心者&独学でも一発合格できる「宅建」

矢野義正
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(3コ)★★★
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
自己都合退職を決めたことから、文字通り背水の陣で独学での宅建資格取得に挑んだ著者。見事一発合格を果たした後、しみじみ思う。自分のような人間には成功方法ではなく「なぜできないか」を知ることが必要だったと…

電車でシェイプ

山海美宇
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(3コ)★★★
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
著者がこの運動を考えたきっかけは通勤電車の中。乗っている時間を利用して人知れず始めた筋肉ストレッチをもとに編み出した運動法が今回の指南書となった。筋肉ストレッチの基礎知識や心得、足首やヒップ、腹部など…

燃費向上レッスン1・2・3

野末博央
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
ガソリン代の高騰により、マイカーの運転が控えられるようになった現代。地球温暖化や石油資源枯渇防止の観点からも「燃費向上」への工夫は重要なテーマとなっている。本書は、インターネットでの活動を中心に「燃費…

社会人の独学法

神谷栄真
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
社会に出て仕事をしてはいるが、給与や待遇に満足できない。資格をとってキャリアアップしたいが、時間ややる気が続かない……そんな人は多いはずだ。高卒の平凡なサラリーマンだった著者は、そんな自分からの脱却を…

自分で操体法 からだは動かしてみないとわからない

飯塚昭
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
著者自身若い頃から腰痛に悩まされていたが、ある時操体法に出会い、自分のからだを実験台にしていろいろな操法を研究しているうちに二十数年が経過し、腰痛も完治したそうだ。外からの操体法と内からの食生活が車の…

わたしのつくったりょうりの本 たべることのすきなあなたへ

なかつかきみこ
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
2人の女の子の母親である著者は、通訳などの仕事のかたわら、家族のために愛情こめて料理を作り続けてきた。そして、娘たちが家を離れるときに持たせようとまとめ上げたのが本書。豚の角煮、小松菜の煮浸し、コロッ…

はじめてでもOK! 超簡単おうちレシピ

飯野のり子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
教育・実用・語学 > 実用 > 実用
「家庭にある調理器具と調味料を使って、毎日楽しく簡単に作れるもの」をテーマに、材料を揃えたら自分の好みで、焼いたり、煮たりするだけ。調味料も細かくはかる必要なし!誰でも簡単にマスターできる魔法のような…