文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

学術

6作品

こけし発生の謎 闇の中の間引き供養考

清塚隆夫
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(4コ)★★★★
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
愛らしくも哀しげに微笑む「こけし」。その工人であった木地師は全国に散在していながら、これを作っていたのは東北の職人のみ。そして、彼らが作ったものに大人や男児姿のものはなく、なぜか女の子の姿だけ……。東…

土佐の祭りと呪詛

福島義之
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
「人はいさ心も知らず古里は……」。歌人・紀貫之が赴任した平安の土佐。日本の文化が花開いたこの時代、中央から離れた土佐にも、驚くほどの文化が生まれていた。そして、通信技術が発達し情報化時代を迎えた平成の…

與謝野晶子とトルストイ

岩崎紀美子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
評論家・與謝野晶子の「内なるトルストイ」──晶子の基本理念は、トルストイ思想の熟成によりもたらされた。與謝野晶子論の新地平をひらく実証研究。さらには與謝野晶子が影響を受けた“もう一つの「日露戰争論」”…

山頭火 詩魂の歩々 後編

大雨雄峰
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
奔放の俳人・種田山頭火の手引書として好評だった「前編」に続き、後編がついに登場!山頭火の生涯に表出した「もう1人の自分」と詩魂の源をたどり、それを現代へのメッセージとして読み解いた一冊。

山頭火 詩魂の歩々 前編 白骨のラブレターI

大雨雄峰
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
奔放の俳人・種田山頭火。彼の詩魂とは、どのように生まれたのだろう?山頭火の随筆・日記・書簡・句を通して、彼の生き様を伝え、現代へのメッセージを読み取ろうと試みる、著者渾身の一冊。

声力 タイヤル族の朗唱の研究

伊藤順子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
自然・科学・工業・学術 > 学術
文字を持たず、みずからの声を頼りの朗唱という方法のみで文化・社会を保ってきた台湾原住民族、タイヤル族。歴史の大波に翻弄された彼らの苦難の過去、そして文明の浸食にさらされる現在を、実際に彼らと接した豊富…