文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

看護・闘病

46作品

風にのせて伝えたい ─いつか逢えると信じて─

平塚京子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病
早稲田大学アメフト部で青春を燃やし、社会人となって結婚したばかりの息子・啓が、加害者の無謀運転により突然、最愛の妻と両親ら家族を残し旅立ってしまった。二十六歳の若さだった。なぜ? どうして? 残された…

蜩の鳴く朝 See you again Key

佐藤有子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病
中学3年、15歳という若さで病に冒されこの世を去った佐藤恵介。母である著者が、彼の生い立ちからの様々なエピソード、そして7ヶ月半に及ぶ病院での闘病生活を綴った感動のエッセイ。彼の生涯を「生い立ち」「思…

このゆびとまれ! 糖尿病!この厄介な病気とどう向き合うか

竹森博之
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
「医者から見た世界だけが絶対ではない! 患者から見た臨床の世界も必要ではないか!」と18年に及び糖尿病と闘っている著者が、体験に裏打ちされたノウハウを提唱。難病で不治とされる糖尿病だが、その経過の最中…

あきらめないで 50歳のスタートライン

漢那庄子
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
病気で苦しみ、暗闇で挫けそうになっている人がいたら、どうか目を開いてほしい。そこは試練という名の谷底かもしれない。……踏ん張って立ち上がり、ゆっくり歩き始めてほしい。そして声を上げて助けを求めてみよう…

ナッチの日記

高橋秀子
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
2002年6月10日、体重3938g、身長55センチ、産院でもひときわ大きく生まれ有名人だった女の子。ニックネームは「ナッチ」。しかし、ナッチは先天性の滑脳症、脳のしわが少ない障害をもっていた。以来、…

四季の彩り -膠原病、在宅酸素に生きる-

小林桂子
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
難病・障害を持って生きることは、不幸なことだろうか。膠原病の発病、長期の闘病生活の中で起こる心の葛藤、医療側とのトラブル。それでも「今を精一杯生きる」ことについて真摯に考える著者が、読者に生きる力を与…

未分化癌の遺伝子

松尾達也
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
得意な英語を生かし、のびのびと仕事を楽しんでいた娘を突然襲った癌。夏風邪のような症状からあっという間に病気は進展、激しい頬の痛みが「副鼻腔未分化癌」と診断されてから亡くなるまでの1年余りの治療と闘病の…

辛+一=幸 〜その手に幸せの羽根が舞い降りる〜

三木咲也菜
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
幼い頃から男の子と裸足で走り回るのが大好きだった元気な少女を、ある日突然襲った不安パニック。24時間緊張が続き、登校も外出もままならない。中学2年から始まった苦しみは、以後13年間続く。明るく強い女の…

擬似老人

林茅
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(2コ)★★
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
“誰もわかってくれない”辛さや痛みを克服──いくつもの病院を訪れながら解明されなかった原因不明の体の不調。不安と苦痛に悩まされた著者が行きついたのは、人間本来の治癒力を信じる治療。これを続けたことで、…

ストーガン・マザー

take8
評価した人の総数:0人 オススメ総数:(0コ)
ジャンル:
医学・健康・看護・闘病 > 看護・闘病 > 介護・認知症
ストーガンとは転移性悪性腫瘍のこと。ストーカーとガンを合わせた造語である。ストーガンは、いわば『細胞のテロリスト』。しつこく付け回し、つきまとい、切除しても切除しても無差別に現れては身体を破壊してゆく…