文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

半生記

79作品

異種の道

路和音
評価した人の総数:7人 オススメ総数:(26コ)★★★★★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
経済的に窮したため進学をあきらめざるを得なかったどん底の少女時代、性のアイデンティティ(同性愛)への目覚めと戸惑い、花の銀座での華麗なホステス生活やわけあり人生が集約された“お風呂”の世界、そして忘れ…

母として、看護師として

那須野ひろ子
評価した人の総数:4人 オススメ総数:(14コ)★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
看護師になって25年以上、臨床の場で働き続けながら、自らの病や家族に起きた辛い出来事を乗り越えてきた半生を綴る。結婚前にC型肝炎を患い、人知れず苦しみ闘い、克服した矢先、義母の闘病と死、娘の心の病など…

ネバー・ギブアップ レディースだった私が大学で教鞭をとるまで

鍋倉早百合
評価した人の総数:3人 オススメ総数:(13コ)★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
「私はいつも蓮華の花に憧れて生きてきた。泥沼の中にありながらも泥に染まらず、美しく清らかな花を咲かせる蓮華。今の自分が蓮華のように美しく咲き薫っているとは到底思えない。それでも蓮華のように凛と生きてい…

海に墓標を 父の最期の地 ベトナムへ

中元輝夫
評価した人の総数:3人 オススメ総数:(12コ)★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
白木の箱の中に骨はなく、石ころが一つ。父の真実を求めて66年。そしてついに見つけた。父はベトナムの海の中。「冷たかったろうなぁ」──海底の冷たさに耐え、魂となって留まり続けた父に語りかけた。お父さん、…

すべてを乗り越えて ─生きることを諦めないで─

天海心音
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
「目の前にいるこの人は、来年はここにいないかもしれない……」──だからこそ今ある幸せを感じてほしい。今病める全ての人やご家族が少しでも笑顔になれますように……そんな願いを込めて「全てを乗り越えて、生き…

こころに宿る寒椿 母に支えられて生き抜いた半生

小林禮子
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
娘を出産直後に虫垂炎より腹膜炎を起こし、尿毒症を併発。手足の麻痺と言語障害が残り、以後人生の大半を病と闘って生きてきた一人の女性。病のために、抱くことができないまま引き裂かれた娘への思いと、九十五歳で…

なんで私が?ちゃんとやってきたのに! 沖縄の霊能者ユタを知っていますか?

鍋山ひとみ
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(8コ)★★★★★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
福岡から沖縄へ移住し、神事やユタを知って十数年。乳がんという大変な病気も体験した中で、いろいろな災難・病気・人間関係の不和などには必ず意味があり、それなりに防ぐことができる方法も、何かしらあることを知…

磯より潮の満つるとき お蔭を受けし人の多かり

加藤綾子
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(7コ)★★★★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
突然の病に倒れ、島原に離れて療養する兄の慰めにと、習いたての絵手紙を1日1枚描き始めた著者。生来の絵心と観察の眼が磨かれて、いつしか人にも教える作家に。既刊の絵手紙集を離れ、初めて綴った人生。7人きょ…

かかあ天下が駆け抜けた

青木淳
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(6コ)★★★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
戦争に負け、日本中がどん底の貧しさにあえいでいた時代。著者を含め、五人の子どもを抱えた両親は生き抜くだけで精いっぱいの生活だった。しかし群馬県渋川市出身で「かかあ天下と空っ風」を地で行く母は、そんな暮…

風の人生 人生は大きな力で風の如く翻弄される

黒岩博明
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
伝記・半生記 > 半生記
みんなが貧乏だったけれど、人情は厚かった。そして、大人も子供も毎日一生懸命働いていた。幼かった目には戦争の意味も分からず、ひたすら日本の勝利を信じていた……。戦時中、日本の統治下にあった台湾で幼い時を…