文芸社のオンライン・ライブラリみんなの本町

文芸社HP

キーワードで作品検索

キーワードを入力
 
作品ジャンルで絞り込む

作品ジャンルから探す

SSL Certificate
『みんなの本町』における情報通信は
COMODOのSSLにより保護されています。

絵本

72作品

おうちがごみやしきにへんしん

作:大西規子/絵:田中伸介
評価した人の総数:7人 オススメ総数:(31コ)★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
まい子は小学校3年生の女の子。まい子のママが、ひとつだけこまっていることがあります。それは、まい子が「おかたづけ」がとてもにがてなことです。ある日、ママがかぜをひいてねこんでしまうと、まい子のおうちは…

おばけとサンタ

文:鈴木聖/絵:鈴木智江
評価した人の総数:7人 オススメ総数:(27コ)★★★★★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
クリスマスの前夜、サンタはプレゼントを配る準備で大忙しです。そこへおなかをすかせたおばけのカプリがやってきて、サンタの袋を奪おうとします。サンタはプレゼントを守れるでしょうか──。大胆で生き生きした絵…

お母さんの絵本 ─for Every Mother

作:さときみこ/絵:藤本タクヤ
評価した人の総数:4人 オススメ総数:(20コ)★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
お母さんは毎日忙しい。家事、育児、etc.……と、自分の事もままならない。特に小さな子どもと日々格闘中のお母さんは、おしゃれも、お出かけも二の次。ストレスも多いはず。そんな子育てに疲れたお母さんに、ぜ…

こびととくつや

え:いのうえようた
評価した人の総数:5人 オススメ総数:(19コ)★★★★★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
「ぼくたち こびとの くつやさん。すてきな くつが つくれるぞ。ちょっきん、ちょっきん、きるんだぞ。ちからを あわせて がんばるぞ!」ページを開くと、目に楽しい色彩が飛び込んでくる。人なつっこい、生き…

おめでとう ─さいごのゆきのひ─

作:水月史/絵:五十嵐こずえ
評価した人の総数:4人 オススメ総数:(17コ)★★★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
「ゆきは とけるものなのです。とけて きえてしまうまで すてきなものを ごらんなさい。たくさんたくさん ごらんなさい。」その冬、最後の雪の日、冬の女神に見送られ、ゆきんこは風に乗って旅に出た。大きな白…

大きな街の小さな木

作:瀬川久光/絵:五十嵐こずえ
評価した人の総数:3人 オススメ総数:(11コ)
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
山から運ばれ、都会の交差点に植えられた一本の木。都会の人々は忙しそうに歩き回り、木のそばで足を止める人は誰もいない……。著者は、毎日見かける1本の木をモデルに物語を書き上げた。誰の目にもとまらないけど…

笑顔の咲く街

東亜紀
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(10コ)
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
誰にでも思わずため息をついてしまう日や、思わず泣いてしまう日がある。でも、そんな時も忘れてはいけないことは「雨の日も上を向いてすごす」「うまくいかない時は甘いお菓子を♪」「ニッコリは広がることを忘れな…

ママ だっち

作:渋谷きょうこ/絵:山本えりこ
評価した人の総数:2人 オススメ総数:(8コ)★★★★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
小さな女の子のみゅうちゃん、仔犬のサムくん、小鳥のオーちゃんは、とっても仲よし。朝はねむねむお支度をして、小さなおててでじゃんけんぽん、昼はママと楽しいおでかけ、チャプチャプお風呂できれいになって、夜…

Labivo 〜なにもできないロボット〜

菊地早紀子
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
だれかのひまつぶしで作られたロボットのラビボ。ボクは話せないから、キミに「大好き」って言えない。他にもできないことは多い。耳はかざりだし、手はテッパンだから、いろんなことが思い通りにいかない……。でも…

黒ネコ もりハナ物語

文:やすいとしお/絵:もりのともこ
評価した人の総数:1人 オススメ総数:(5コ)★★★★★
ジャンル:
童話・絵本・漫画・画集・写真集 > 童話・絵本・漫画 > 絵本
「たいようの杜」と呼ばれる緑豊かな里山に迷い込んだ黒ネコがたどりついたのは、木立の中に建てられた木造校舎の専門学校「もりのがくえん」だった。その後、「もりハナ」と名付けられた黒ネコは、もりのがくえんで…